ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かめち
かめち 1976.1.23        

よっC 1977.5.7       

奈良県在住 ぐーたら夫婦です。まだ子供が居てないので自由しすぎです はい
今年はどの幕を狙おうかな~                                             
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

Byer of Maine メインヘリテージウッドコット

src="//img02.naturum.ne.jp/usr/k/a/m/kameyoti/TOPleft_18sk1k.jpg" alt="" border="0" />

2012年05月23日

デジャブ

デジャブ

黒部方面へお客さんを連れての旅行記

つかれたってか なんかデジャブってやつで満載っすわ

連休に行ったばかりの、安曇野の旅を2週間後再現!!



日曜日の朝から嫁にブーブー言われながら出発しまして

黒部方面へ


旅行の中身はゴルフするのを、知ってるくらい

5時間かけて デジャブ( ̄- ̄) …

やっぱおんなじ所で高速を降りまして... 知らないふりをいたしまして

山の上の雪を見ながらワクワクしてるフリをいたしまして

ホテルに到着!! 連休の時に黒部ダム行った時に通った道沿いのホテル

新鮮味ゼロ ( ̄- ̄) ...

まあ温泉入りまして~ビール飲んだら うまし!!

楽しくね~接待やねんから 笑顔でね~ ( ̄- ̄) …

初日の夜ご飯はね~岩魚フルコース?

デジャブ

稚魚の踊り食い 

デジャブ

けっこう美味しかったです。 お値段もけっこう( ̄- ̄) …

お酒は、大町の地酒 白馬錦 なんで白馬って名前なんかしりませんけど、いけますね

その後は大町の駅前のスナックに銀座!! なぜか銀座!!って名前のお店

う~ん ママは75歳ピチピチですわ( ̄- ̄) …

でもね~すばらしい出会いが、黒部ダムを建設の最初から現場に入ってはった

関電のOBの方とお会いして、ねほりはほり聞けたんです。

大町って街の歴史とか、繁華街がすごい事なってたとかね

年齢は82歳まったく見えない方背筋シャキでした。

それと銀座のすばらしい所発見!! めちゃ安!!それだけでーす

次の日は朝からゴルフ あっ金観日食や ホテル前でマダムに借りて見ましたよ~

ゴルフのスコアはえらい事なってました。 OB10発で予想つきますわな(汗)

でも最後にこれぞ黒部っていうの見れました。

デジャブ

おさるの軍団 30匹ぐらいがコースを横切らはりましたわ ( ̄- ̄) …

10分は待ったかな ( ̄- ̄) …

またまた夜は街に締めには銀座へ  安い それだけ~

最終日は黒部ダムへ 

デジャブ

デジャブ

デジャブ

デジャブ

でかかった 放水してたら良かったんですけどね 初見やから良しとします。

最後は( ̄- ̄) …

わさび園 またかよ 


今回はどっと疲れました 一応デジャブ日記です。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
GO OUT CAMP IN 関西
連休は....
甲子園
収穫祭り
友達の結婚式
泣く泣く
同じカテゴリー(その他)の記事
 GO OUT CAMP IN 関西 (2013-05-30 12:15)
 連休は.... (2012-09-12 12:04)
 甲子園 (2012-09-01 19:31)
 収穫祭り (2012-09-01 09:36)
 友達の結婚式 (2012-08-18 01:17)
 泣く泣く (2012-03-08 13:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジャブ
    コメント(0)