Vapalux M320 修理

かめち

2012年09月15日 00:01

やっと治りました。

前のキャンプで赤火みたいな感じが続いてたランタンをやっとね...

某オクで買って問題無く点灯してたんですが、実際本当の明るさがわからない・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)

前のキャンプでヴァポライザーがあかんのちゃう?って事で

分解清掃してみたんですが...どうもダメみたいで


ヴァポライザーなる物を買いました。

昔のイギリス製?の物が探せずファロスさんで韓国製と言われる物を購入しました。











で取付~完了の予定が



まったく点きませんよ  おーーーーーい

前よりひどいって言うか燃料すら出てない感じ。゚(PД`q。)゚。

買ったヴァポライザーと前のを見てみると明らかに違う所が

穴が先端に空いてるんですけど、新しいのは注射針ぐらい、前のはシャーペンの芯くらい


あっ話変わりますけど ワキガの臭いってエンピツの芯の臭いしません(笑)関係ないない


だから前のは燃料多すぎて今のは少なすぎ!?

せっかく買ったのに...どうしようかな~っと悩みながら、いつものクセでほったらかしにしてました。


1ヶ月以上放置


明日のキャンプの用意でもしよかな~って思い整理してるとランタンに目が行きました。


おひさし~


ちょっと触るつもりで、ヴァポライザーを眺めてるみる  わかんね

両方の違いを見ながら 前の芯棒を新しいのに入れてみたらどうなるのか~で試してみると

あら不思議 まか不思議





めっちゃ明るいこれが本来の姿かってくらい元気になりました。

やっぱ何事にも新しい物だけや無く古い物も大事にしないとな~っと思いました。

でもヴァポライザーって消耗品なんですよね またドッキングできる相手を探しときますわ~













あなたにおススメの記事
関連記事